2006年11月11日

ひさびさ

    よくゲラゲラ笑うララ     ブランコ大好きビビ
   ひさびさ  ひさびさ                                           


ビビとララは
朝早く保育園に出かけます。(7時40分頃)


たまーにビビは「お母さんと一緒に行きたいよー」と    泣いていたけど・・・
この頃 「バイバイ タッチ」と元気いっぱい。

ララは ひとりで遊んでいて 泣かない時もあるけど。
「マーマ、マーマ。」と玄関のほうを見てぐすん




保育園には もう慣れているらしく 泣かなくなっているOKんだけど。



毎朝 後ろ髪が引かれる思い。



「ごめんねー。」って 家を先に出ている私です。



 


寝る前に 「絵本を読んでー。 お話してー。」
と せがむビビ。
最近は たまーに ビビが 絵本を読んでくれたり、お話を作ってくれます。
(でも、何ていっているか???)

そういえば ララにちゃんと あまり 読んであげてなーいと (><) ごめんね
「いない いない ばあ」 を読んであげると。
ララが ページをめくりながら 「いないいなーい」 「ばー」
って言ったので びっくりでした。

これからも、いっぱい読んであげるねー。



Posted by ビビとララのママ at 23:22
この記事へのコメント
久々だね〜(●ゝω・)ノ☆

ビビちゃんもララちゃんも元気そうで良かった!!
ママは体調崩してない?
ゆっくりでいいから更新してね☆
姉妹の成長が楽しみな★鮎魚★でしたヽ(●´ω`●)ノ
Posted by ★鮎魚★ at 2006年11月12日 20:24
すごい!!ララちゃんしゃべったの?!
今度会うとき、楽しみだわ~♪
Posted by ままみー at 2006年11月13日 20:39
ビビちゃん、ララちゃん、保育園頑張ってるんですね。
写真のお二人さん、急に成長した感じがします。
長女の時と比べると私もあまり次女には読んでないです(反省)
読んであげないといけませんね。
Posted by naodon at 2006年11月14日 01:15
久しぶりですo(*^-^*)o
後ろ髪引かれるか・・・。私の長女星姫は全く!!後ろ髪引かれることなかったなぁ~(T_T)自分から保育士に手を出すくらいだったのよねぇ(+_+;)逆に寂しかった・・・後ろ髪引かれたかった・・・。
Posted by SeRiJu at 2006年11月14日 14:53
うちも7時半には家をでてます。
たまに、一番乗りだったり・・・
後ろ髪引かれながら、毎朝がんばるチビを送り出してます。
ビビとララのママさん達も一緒みたいですね。

ララちゃんもうおしゃべり始まったんだね!!
ビビちゃんみたいに、しっかりさんになってきてるんだ。
また、おしゃべりしたら教えてくださいね。
Posted by ayutoママ at 2006年11月14日 21:48
お久しぶりですね^^
ララちゃん、とっても可愛くなってますね!
おしゃべりも出来るようになってるし!
保育園も慣れてきたみたいで一安心ですね。
私は仕事してませんが、子供をおいて仕事に行かなければ
いけないママの気持ち、分かります。。。そんな思いで、毎朝
辛いと思いますが頑張って下さいねーー!
私の娘にも本を読んであげますが、お話をまだ聞けないので
絵本を持ってきても、すぐに自分で取って、ページをバーーっと
めくり、2,3分しないうちに、すぐ「ないない」と言って本棚に持っていきます^^;
Posted by naoko at 2006年11月20日 00:08
みんな 朝早くから頑張っているんだね
子供もママ達も!
私は9時までに預けて、5時半頃迎えに行くという
ちょーあまあまかも。
でも、いったん会社に入ると、集中して仕事するので
いつも肩こりと目がピクピクしています

年末年始と忙しいから もう一頑張りです^^
Posted by kyoko at 2006年11月21日 11:28
突然すみません。
いろいろとリンクで遊んでいたら偶然たどり着いたので一言コメントを残して返りますね。
かわいい子供さんですね。
Posted by 溝の口のかねちょん at 2006年11月25日 12:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
ビビとララのママ
2008年11月に3人目こいのぼりを出産しました。
胎児ネーム ビビ(ベビーちゃん)と ララと こいのぼり との
生活をのんびり綴っていきます。
マイアルバム